園行事の様子
4月11日、入園式を行いました!
真新しい制服に身を包まれ、年少児46名、年中児6名のお友達が
ネオポリス幼稚園に入園してきました。





「なにが はじまるのかな…」
ドキドキ、ワクワク。さあ、入園式のはじまりです!!
まずは、園長先生のお話です。
「たのしいこと、うれしいこと、いっぱいいっぱいしましょうね!」
担任の先生から初めて名前を呼んでもらいました。
元気に「はーいっ!」とお返事できましたね。
♪ きょうから みんな おともだち~…
「あたらしい おともだち こんにちは。
これから みんな なかよく あそびましょ」
年長組のこどもたちから お歌と言葉のプレゼントです。
小運動会(24年度)
雨で延期になった小運動会でしたが、この日はとってもいい天気になりました!

畑からは、真っ赤になったイチゴのあまい香りが漂ってきます。
楽しい小運動会になりますよう・・・
「がんばるぞ~、おーっ★」
年少組さんによる「ジャンプでパンで大冒険!」
平均台から元気にジャンプ!
タンバリンを鳴らしたら次は長~いトンネル・・・
元気いっぱいがんばりました!
次は、年中組さんによる玉入れ「赤白ポンポン対決」
どっちがたくさん入るかな~
よーいはじめっ☆
どちらのクラスのもたっくさんの玉が入りました

みんなの力にびっくり!よくがんばりました!
次は、年長組さんによる「つなひき、わっしょい!!」です。
「よ~いしょ!、よ~いしょっ!」
どちらのクラスも一生懸命、ちからいっぱいがんばりました!
さすが、年長さん。迫力満点の綱引きでしたね

最後は、にこにこグループ(縦割りクラス)による「にょろにょろへびリレー」です。
年少さん、年中さん、年長さん、にこにこグループのおともだちと一緒に、
力を合わせてへびさんを運びましたね!
みんなのお顔、とっても楽しそうでキラキラ輝いていましたよ

最後にみ~んなで
「はい、ポーズ
」

お部屋にかえったら、ご褒美のおいしいジュースが待ってますよ~
ちょっぴり暑かったけど、とってもたのしい運動会になりましたね!
七夕まつり(24年度)
一日はやい七夕まつり…
みんなでお星さまにお祈りをしました。
「お願いごと、かないますように…
」

園長先生のパネルシアター、お母さま方のコーラス、人形劇…
お空の上では彦星様とおり姫様もいっしょに見てくれているかな…
園長先生のパネルシアターです。
七夕って、ちょっぴり切ないけれど、とっても素敵なお話です…

お星さまにキュウリやトマト、すいか…
いろんなお供え物をしました。
お母さま方によるコーラスにじっくり聞き入っている子供たちです。
「お母さん、上手やな~♪」
一緒に歌うコーナーもあって、とても楽しかったですね。
最後は『夢ポケット』さんたちによる人形劇を観ました。
かわいいネズミさんがたくさん出てきて踊っています。
…明日は7月7日本当の七夕です。
ひこ星様とおり姫様が無事に会えますように…天の川も見えるといいね

地蔵まつり(24年度)
み~ん、み~ん…暑い夏です。
今年もいよいよやってきました
地蔵まつり!

朝からは子どもたちによる演奏、
そして、午後からはお祭り&盆踊りです。
それぞれのクラスが園庭のお地蔵様にお参りをしました。
「いつも お守りくださって ありがとうございます…
」

プログラム1番はばらぐみさん。
♪ジャングル ポケット 元気に頑張るぞ~!!
次は、さくら組さんの
♪はたらく くるま 元気いっぱい「やーっ」のポーズ★
次は年少組さん。初めての舞台にドキドキ

チューリップ組さんの
♪みどりのマーチ です。
とってもかわいく合奏してくれました!
ひまわり組さんの
♪ ホ・ホ・ホ です。
緊張したけど、落ち着いて頑張りました★
最後は年長組さんの旋律奏です!
幼稚園で一番のお兄さん、お姉さんたちの演奏

きれいな音色が響いていました。
まずは、うめ組さん。
♪やさしさに 包まれたなら
みんなのお声、とってもきれいに響いていました♪
最後はゆり組さん。
♪ドレミのうた です。
みんなの心が一つになって、迫力満点でした♪
お祭りの様子です。
お菓子くじに、スーパーボールすくい、おにぎり屋さんにジュース屋さん…

今年もとっても楽しい一日となりました★
作品展(24年度)
地域交流会(24年度)
今日は、地域に住んでおられるおじいちゃん、おばあちゃんに
おいでいただきました



会長さんからのご挨拶です。
「楽しく遊びましょうね」
昔なつかしい あやとりやこま回しなどを教えてくださいました。
一緒におにぎり
も食べました。

昔のお話を聞かせていただいたり、色んな遊びを教えてくださったり…
みんなで楽しい時間が過ごせましたね

「おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとうございました
」

おもちつき大会(24年度)
今日はおもちつき大会。
年長組さんがおもちをぺったんぺったんしてくれました。
「よーいしょっ
」


年少組さん、年中組さんは年長組さんの応援を頑張りました。
「年長さん、美味しいおもちついてね~
」

あま~いきな粉をたっぷりつけて…
美味しいきな粉もちをいただきました

クリスマス会(24年度)
「メリークリスマス!みんないい子にしていたかな?」
プレゼントの入った大きな袋を背負って今年も
ネオポリス幼稚園にサンタのおじいさんが来てくれました



年長組さんからサンタさんへお歌のプレゼントです。
「サンタさん 来てくれてありがとう
」

サンタさんからかわいいブーツのプレゼントをもらいました。
「サンタさん、ありがとう」
サンタさんのお手て、とっても大きかったね

サンタさんはとっても大忙し!
楽しい時間はあっという間に過ぎ、すぐにさようならの時間になってしまいました…

「ずっといい子でいるんだよ~」
サンタさんとのお約束

また来年も会えますように…
なわとび大会(24年度)
今日はとってもいいお天気
になりました。

「最後まであきらめずにがんばりましょう!」
園長先生からのお話です。
まず、はじめに体育の先生が縄跳びの色んな跳び方を見せてくださいました。
なわがビュン、ビュンッと音をたてていましたね

みんなで縄跳びの練習をして、ウォーミングアップ終了~!
先生からの注意事項を聞いて、いよいよなわとび大会の始まりです

各クラスまるくなって、お友だちを応援します。
「〇〇ちゃん、がんばって!!」
「い~ち、に~、さ~ん……」
元気いっぱいのお声が聞こえてきました。
表彰式の様子です。
各クラスの優勝のお友だちには園長先生からメダルのプレゼントがありました

「よくがんばりました。」
残念ながらメダルはもらえなかったお友だちも、みんなみんなよくがんばりましたね

豆まき
今年も節分がやって来ました。
各学年、元気いっぱい『豆まき』をしました。
「おには~そと!」
「ふくは~うち!」
これは年中組さんの様子です。
元気いっぱい赤鬼さんを追いかけていましたね。
年少組さんも負けずに豆まきをしました!
「え~い!!」
大きい赤鬼さんが近づいてくると…
「こわい~
」

泣きながらも必死にお豆を投げている姿がとってもかわいかったです。
最後は年長組さんです。
年長組さんはさすが!とっても強かったね!
さすがの赤鬼さんも…
「いたい、いたい~
」

みんなの心の中からも鬼さんが出ていきました!また健康に一年過ごせますね!!